クインテットプチ 12月19日放送分

クインテット雑唱団〕
乙女の祈りクインテットバージョン)』(作詞:下山啓 作曲:テクラ・バダルジェフスカ 歌:クインテット雑唱団 ピアノ伴奏:アキラ)
♪掛け算九九が歌えるかな?「おんがく・さんすう」の時間。今日は「七の段、八の段、九の段(の途中まで)」。
これって数字が大きくなるにつれ歌いづらいよ〜。七の段の途中からもう駄目!

〔演奏前のひとコマ〕
「ピピピピ…」青い鳥と口笛でお話ししているフラットさん。会話がちゃんと通じているようだ。鳥が飛んで行った後シャープ君が「何の話してたんですか?」と聞くと「コンサートに誘ったら、これからサッカー観に行くんだって!」
サッカーと聞いてシャープ君「えー!いいなぁ〜」と羨ましがるが、フラットさんは「私はコンサートが良いっ!」きっぱりと言い切り部屋を出て行く。「ぼ〜くも…」勢いに負けたシャープ君しょんぼりしながら後に続く。

♪鳥さんとお話しできるなんていいなぁ〜。私も口笛の練習してお話ししてみようか。

クインテットコンサート〕
アラベスク(作曲:ブルグミュラー 編曲:アキラ)
♪♪『25の練習曲 第2番「アラベスク」』。とても速い曲でピアノで苦労した記憶がある。持ってる楽譜もチェックだらけ。アラベスクとは「唐草模様のように」という意味。


♪今日夕方放送のクインテット12月12日放送分と同内容です。