クインテット ドラマ「ごんべさんの赤ちゃん/ともだち讃歌」 9月1日放送分(9月8日再放送)

〔夕方五重奏団が風邪ひいた〕
フラットさんはひどい風邪。寒気がするというフラットさんに、みんなは寝ているように勧める。でも演奏がしたいというフラットさん。そこで風邪にちなんでこんな曲を演奏する事に。

『ごんべさんの赤ちゃん』(作詞:不詳 アメリカ民謡 歌:スコア、アリア、シャープ)

「私はごんべさんの赤ちゃんじゃない」とフラットさんは怒り、「お友達ならもっと優しくしてくれてもいい」とみんなに訴える。「いくらお友達でも、風邪は治せない」とアリアさん。
だがフラットさんは「お友達が協力すれば、私の風邪なんかすぐに治せるはずです!」と言い切る。

『ともだち讃歌』(作詞:阪田寛夫 アメリカ民謡 歌:全員)

タクトを振りながら大声で歌うフラットさん。風邪はもう良くなった?だがなんだか目が虚ろだ。そしてフラットさんは「風邪ひどくなりました…。病院に行ってきます」と言って出て行くのだった。

クインテット雑唱団〕
子供の情景より「トロイメライ」(クインテット・バージョン)』(作詞:下山啓 作曲:シューマン 歌:クインテット雑唱団)

〔演奏前のひとコマ〕
大量の楽譜を散らかしながら、「ないっ!ないない!」と大騒ぎしているフラットさん。騒ぎを聞きつけたアリアさんは、てっきり「今日のクラリネットの楽譜」を捜しているのだと思い、一緒に捜してあげることにする。だが捜しても捜しても、楽譜はなかなか見つからない。「どうして無いの〜?」
ところが「あったー!!」とフラットさんが捜し当てた物は、なんと大きなダイヤ(!)の指輪。呆然とするアリアさんを残し、「ランラランラ♪」フラットさんは嬉しそうに行ってしまう。

クインテットコンサート〕
『「楽興の時」より』(作曲:シューベルト 編曲:アキラ)

〔ゆうがたクインテットテーマ〕
『ゆうがたクインテットテーマ(秋)』(作詞:下山啓 作曲:宮川彬良