クインテット 12月13日放送分(12月20日再放送)

〔夕方五重奏団のクリスマス〕
今日はクリスマス。スコアさん、アリアさん、シャープ君の3人は集まって何の曲を演奏するか相談中。「賑やかで陽気なクリスマスソングにしましょう!」とシャープ君。アリアさんも「そうね!ノリノリで楽しくやりたーい!」とみんなの意見が一致。
だがそこへ「反対です!」となぜか神父の衣装を身に纏ったフラットさん登場。キャンドルを手に厳かに歩いてくる。
「クリスマスは静かに迎えたいものです…」「大騒ぎするのは本当のクリスマスの過ごし方ではないと思います…」いつもと様子が違うフラットさんにみんなは戸惑い、どうかしたのかと心配する。
「私はクリスマスを厳かに過ごしたいと強く願います」とフラットさん。じゃあ何を演奏するのかと聞くと「静かに『聖夜・きよしこの夜』を演奏しましょう」と言い出す。

『聖夜(きよしこの夜)』(作詞:由木康/賛美歌 作曲:グルーバー 歌:全員 ピアノ伴奏:アキラ)

キャンドルの灯りの中、静かに歌は始まる。みんな儀式用の衣装を身に纏って厳かそのものだが…。「ワァーオ!」
歌の途中でいきなり叫ぶフラットさん。それを合図に歌はゴズペル調に変わる!みんなで手を叩き、ノリノリで歌いだす。「シャープ君!カモーン!」タンバリンをシャープ君に投げるフラットさん。一番ノッているのはもちろん彼。そして「厳かにお送りしました…」と厳かに言って最後を締める。

♪「アレコレ」のボーナス・トラックの「きよしこの夜」。映像で見た事無かったので見る事ができて嬉しい!「シャープ君!カモーン!」が最高〜!!

〔ミニアニメーション〕
木々の間を音符の雪が静かに降るアニメーション。

〔フラットさんの口笛劇場〕
ホワイト・クリスマス(White Christmas)』(作曲:アーヴィング・バーリン 口笛演奏:フラット)
クリスマスツリーにクリスマスケーキ。口笛を吹きながらパーティーの準備をしているフラットさん。さっきからペットのフォルテが構って欲しくてアピールしているがプレゼントの箱を開けたりで忙しそう。その隙にフォルテはケーキの箱をリボンを引っ張って持っていってしまう。あれ?おかしいな。フラットさんがケーキを捜していると顔中に生クリームを付けたフォルテが戻ってくる。がっくり!

〔演奏前のひとコマ〕
シャープ君はさっきからひとりで何か紙に描いている。気になったスコアさんが近付き何を描いているのか聞くと、「『手作りクリスマスカード』です!」
「できました!はいっ!」シャープ君の手作りカード。そこにはスコアさんがモデルのサンタクロースが上手に可愛く描かれている。
「おー!これはこれは!いやいや〜テヘヘヘ」頭をかき大いに照れるスコアさん。

クインテットコンサート〕
『チョップスティックス』(作曲者不詳 編曲:アキラ)

【追記】

フラットさんが身に纏っていた衣装ってたしか「スータン」て言う物だったはずと思い調べていたらこんなサイトを見つけた。http://www.geocities.jp/benedict_loire/Sacri/Sacri.html
被っていた帽子は「ビレタ」かな。みんなの儀式用の衣装もこの中にあるものっぽい。
(12月15日)