クインテット ドラマ「通りゃんせ」 7月10日放送分(7月17日再放送)

〔夕方五重奏団の通り道〕
クラリネットを演奏しているフラットさん。そこへシャープ君が段ボール箱を何個も重ねて持ってきた。シャープ君はわざわざフラットさんと譜面台の間の狭い隙間を通っていく。
段ボール箱を運び終えたシャープ君は、同じ道を通って戻って行き、再び箱の山を持って現れる。だが荷物が邪魔で前が見えないのか、シャープ君はフラットさんの体をグイグイ押しているのにも気付かない。

『通りゃんせ』(作詞作曲者不詳 歌:全員)

「私の前を通らないで下さい!」とうとう怒ったフラットさんに、「他の道を通るからいいです!」とシャープ君は言い返し、部屋の後ろの高い場所を通って荷物を運びはじめる。そして案の定バランスを崩してしまう。「あっ!」
シャープ君の手から落ちた箱は、うまい具合にフラットさんの頭に被さる。その姿はまるで虚無僧(こむそう)の様。「なんじゃこりゃ〜〜!!」と怒りながらも、フラットさんはそのままの姿で虚無僧の様に笛を吹く。

クインテット雑唱団〕
『ぼくのクセ』(アニメーション)(作詞:下山啓 作曲:宮川彬良 歌:クインテット雑唱団)

〔演奏前のひとコマ〕
シャープ君とフラットさんがココアを飲もうとしている。シャープ君は「ココアは熱いから火傷しないように」と猫舌のフラットさんに注意してあげる。だがフラットさんは「小さな親切大きなお世話です!」と言ってココアをそのままゴクリ。「アチチチチチ〜〜!!」
口の中を火傷してしまい、「クラリネット吹けないかもしれない…」としょんぼり出て行くフラットさん。シャープ君は「今日の名文 “小さな親切大きなお世話” フラットさん」と、「にほんごであそぼ」風に解説する。

クインテットコンサート〕
ラプソディー・イン・ブルー(作曲:ガーシュウィン 編曲:アキラ)


"07年11月15日放送分"のリピート放送)