2006-01-01から1年間の記事一覧

クインテットプチ 12月8日放送分

〔演奏前のひとコマ〕ひとりサッカーボールで遊んでいるシャープ君。何だかつまらなくて「誰か一緒にサッカーやんないかな〜」と退屈そうにつぶやく。「やんないかなー!!」もう一度誰かを呼ぶように。でも誰からも反応は無し。「つまんないや…」そして「え…

クインテットプチ 12月7日放送分

〔演奏前のひとコマ〕「やったやった〜!」綺麗な赤いバラの花を1本(ファンから?)貰って大喜びのフラットさん。自慢したくなってアリアさんを呼ぶ。呼ばれたアリアさんがやって来るが、その手に抱えているのは立派なバラの花束。「がーん!」とっさにバラ…

クインテットプチ 12月6日放送分

〔演奏前のひとコマ〕大きなお鍋にカレーを作って持ってくるアリアさん、だけど呼んでも誰一人こない!と怒って何処かに行ってしまう。その後で美味しそうな匂いに釣られて?か、がやがやと集まるみんな。カレーを前にとっても嬉しそう。♪なぜみんなカレース…

クインテットプチ 12月5日放送分

〔演奏前のひとコマ〕うっとりとした顔でオルゴールを聴いているアリアさん。(『歌曲集「白鳥の歌」より セレナーデ』 作曲:シューベルト)アリアさんが行った後、テーブルの下から顔を出すシャープ君。オルゴールをそれと同じ柄の箱と取り替えて、また隠…

クインテットプチ 12月4日放送分

〔クインテット雑唱団〕『乙女の祈り(クインテットバージョン)』(作詞:下山啓 作曲:テクラ・バダルジェフスカ 歌:クインテット雑唱団 ピアノ伴奏:アキラ)♪掛け算の九九を『乙女の祈り』のメロディに合わせて歌う「おんがく・さんすう」。今日は「三…

「秋の子」がいとおしい

もう12月。いつの間にか季節はもう冬に入ってしまった。木枯らしと朝の水の冷たさがそれを感じさせてくれる。でも私は「秋の子」をいとおしく思い今日もついつい口ずさんでしまう。『秋の子』(作詞:サトウハチロー 作曲:末広恭雄)"クインテット 2006年10…

クインテット 12月1日放送分(12月8日再放送)

〔夕方五重奏団の日常〕アキラさんはピアノで『WINTER WONDERLAND』(作曲:Bernard Felix)をとても楽しそうに弾いている。そこへスコアさんが重そうなかぼちゃを持って来た。「冬至にはかぼちゃを食べます」と言うスコアさんにシャープ君、冬至が何のこと…

クインテットプチ 12月1日放送分

〔演奏前のひとコマ〕シャープ君が爪を切っている。だがヴァイオリンの手入れをしているアリアさんのところまで飛んで行ったらしく「爪を飛ばさないで」と注意される。「ごめんなさい」次は反対方向を向いて爪を切るシャープ君。でも読書中のスコアさんのと…

クインテット 放送曲目リスト(06年11月)

曲目リスト(ドラマ)06年11月日付曲名作詞、作曲者 11.1 ぼくのクセ 作詞:下山啓 作曲:宮川彬良 11.2 虫のこえ 作詞作曲者不詳/文部省唱歌 11.3 もみじ山ものがたり(劇) 作詞:下山啓 作曲:宮川彬良 紅葉 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 11.13 待ちぼ…

クインテット 11月30日放送分(12月7日再放送)

〔夕方五重奏団の日常〕「一度僕達でお芝居をやりませんか?」とシャープ君が提案する。「みんなで舞台に立つの?」「やりたーい!」とアリアさん、フラットさんはすぐに乗ってきた。「何のお芝居をするの?」とアリアさんが聞く。本をみんなに見せて「うら…

クインテットプチ 11月30日放送分

〔演奏前のひとコマ〕うがいをしているシャープ君。音階を作りながら「ガラガラガラガラ♪」としているとアリアさんの「シャープくーん」と呼ぶ声。びっくりしたシャープ君。「ゴクンッ」と「あー!飲んじゃった…」♪シャープ君も管楽器奏者。喉は大事。これか…

クインテット 11月29日放送分(12月6日再放送)

〔夕方五重奏団の日常〕部屋ではそれぞれがそれぞれの事をしている。アキラさんはピアノに向かって『明日があるさ』(作詞:青島幸男 作曲:中村八大)を編曲中?部屋中に物を散らかし絵を描いているシャープ君。キャンバスに向かう姿はなかなか様になってい…

クインテットプチ 11月29日放送分

〔クインテット雑唱団〕『鉄道唱歌(山手線外回り)』(アニメーション)(作詞:下山啓 作曲:多梅稚(おおのうめわか) 編曲:宮川彬良 歌:クインテット雑唱団)♪外回り!これ聴くのってホント久し振り(少なくともブログ開設してからは初めて)。結構こ…

クインテット 11月28日放送分(12月5日再放送)

〔夕方五重奏団の日常〕『あわてんぼうの歌』(作詞:まどみちお 外国曲 歌と演奏:全員)「こういうあわてんぼうがいるんですよね〜。恥ずかしいよな〜」と言うシャープ君に「シャープ君はこういうマネはしないでしょうね?」と念を押すフラットさん。「あ…

クインテットプチ 11月28日放送分

〔演奏前のひとコマ〕バックに『春の海』が流れる雅な雰囲気の中、フラットさんがひとり茶を点てている。そこへアリアさんがやってくる。「フラットさん、始まりますよ急いでください」フラットさん、急いで茶筅を掻き回す。奥からアリアさんがまた呼ぶ。「…

クインテット 11月27日放送分(12月4日再放送)

〔ゆうがたクインテット テーマ〕『ゆうがたクインテット テーマ(冬)』(作詞:下山啓 作曲:宮川彬良 歌:全員)♪今日からテーマが冬バージョンに。雪だるまが可愛い〜。冬のテーマの歌詞って子供になったみたいにワクワクして来る。〔夕方五重奏団の日常…

クインテットプチ 11月27日放送分

〔演奏前のひとコマ〕スコアさんとシャープ君が楽器の手入れをしていると、何処からか悲鳴が聞こえる。「ど、どうしました?何かあったんですか?」驚くスコアさんに対して何事もないような顔してトランペットの手入れを続けるシャープ君。「何でもありませ…

「我が母の教えたまいし歌」

"クインテット 2006年11月15日放送分"でアリアさんがあの美しいソプラノボイスで歌っていた曲、『わが母の教えたまいし歌』(訳詞:山川啓介 作曲:ドヴォルザーク)ドヴォルザーク作曲のこの曲は原語の歌詞では聴いたことがあった。でもアリアさんの歌って…

クインテットプチ 11月24日放送分

〔演奏前のひとコマ〕アリアさんがヴァイオリンを持って部屋に入ってきた。そして壁の鏡の前でにっこり。「よーし!今日も可愛い!」と鏡の中の自分に向かって言い、演奏へと向かう。その後すぐにクラリネットを持って部屋に入ってきたフラットさん。鏡を見…

クインテットプチ 11月23日放送分

〔演奏前のひとコマ〕ト音記号のマークの入ったピンバッチを胸に着けてアリアさんがご機嫌で歌っている。「ジャーン!」そこへシャープ君が登場。胸には同じピンバッチを着けている。それに気付いたアリアさん「やだ〜!真似してー!」シャープ君も「アリア…

クインテットプチ 11月22日放送分

〔クインテット雑唱団〕『ユモレスク(クインテット・バージョン)』(作詞:下山啓 作曲:ドヴォルザーク 歌:クインテット雑唱団)(※歌詞はオリジナル。お馴染みタイトルがそのまま歌詞になっているシリーズ。)♪原曲はピアノ独奏曲。この『名曲であそぼ…

クインテットプチ 11月21日放送分

〔演奏前のひとコマ〕「明日お天気でしょうか?」とアリアさんが心配している。それに対しスコアさんは「明日は雨のようですよ」と答える。「やだなぁ。せっかくショッピングに行こうと思っているのに」とがっかりのアリアさん。「でもそれはしょうがない。…

宮川彬良さんオフィシャル・サイト リニューアル!

アキラさんこと宮川彬良さんのオフィシャル・サイトがリニューアルされました。サイトの名前も「宮川彬良オフィシャルウェブサイト」に変わり、トップページではピアノを弾きながら指揮をするアキラさんのイラストが出迎えてくれます。オレンジを基調とした…

クインテットプチ 11月20日放送分

〔演奏前のひとコマ〕「もしもーしフラットです」フラットさんがピンク公衆電話から何処かに電話している。「トマトソースの大きいピザ1枚。違うの!ピザ!発音悪けりゃピッツァ!文句ある?」どうやらピザ屋に注文しているようだ。「えっ!おたく、おそば屋…

ワーナーミュージック・ジャパンに「アレ!コレ!」詳細情報アップ

曲目などの詳細については以前に当ブログでもお伝えしましたが、"12月6日発売「NHKゆうがたクインテット〜アレ!コレ!〜」詳細情報"CD発売元のワーナーミュージック・ジャパンに「アレ!コレ!」の詳細情報がアップされていましたのでお知らせします。(※詳…

クインテット 11月17日放送分(11月24日再放送)

〔夕方五重奏団の日常〕アリアさんはヴァイオリンで『練習だいきらい』を熱心に練習中。それを感心して見ていたフラットさんがシャープ君に言う。「シャープ君も見習わなくっちゃ」。そう言われたシャープ君は「僕だって8時間ぶっ続けで練習した事あります!…

クインテットプチ 11月17日放送分

♪今日のコンサートは2本立て。豪華ですがパペットたちの劇が無くてちょっと寂しい。〔クインテットコンサート〕『トランペット吹きの休日』(作曲:アンダーソン 編曲:アキラ)♪シャープ君目立ってます。トランペットとマリンバを代わりばんこに演奏なんて…

クインテット 11月16日放送分(11月23日再放送)

〔夕方五重奏団の日常〕「痛〜い!!」とフラットさんの叫び声が聞こえてきた。「またフラットさんが何かにぶつかったのかしら?」「きっとまた大袈裟に泣くんですよー」とみんなあまり心配していない。フラットさんが泣きながらやって来る。「指をドアに挟…

クインテットプチ 11月16日放送分

〔演奏前のひとコマ〕スコアさんが部屋に入ってくる。壁を見ると、そこに掛けられた額縁の絵が傾いている。真っ直ぐになるように直し、「これでよし!」とそのまま出て行く。でも絵はその後すぐに、今度は逆方向に傾いてしまう。♪あの壁ぜったいに何かある。…

クインテット 11月15日放送分(11月22日再放送)

〔夕方五重奏団の日常〕さっきからとても熱心に、大根を千六本に切っているフラットさん。シャープ君が「演奏始めますよ!」と呼んでも耳に入っていない。とりあえずフラットさんの事は置いといて演奏が始まる。『わが母のおしえたまいし歌』(訳詞:山川啓…